ブログ名

「心温まります」

4月23日、ささゆりサロンが開催されました。内容は、「つるし雛作り」です。参加者も和気あいあいと作成し、温かい感じのつるし雛ができました。同じ材料で作っても、個性いろいろです。かわいいでしょ?

投稿日:2014年4月28日 カテゴリ:奈川地区

「ひきたて役?」

奈川介護予防教室では、4月22日、安曇・波田地区へお花見に行ってきました。 満開の桜の下でコーヒーを飲みながら、きれいな桜を眺めてきました。 職員「わ~綺麗だね~桜が~」 利用者さん「おらたちはよ~!おらたちも綺麗ずら~」 「おらたちのおかげで桜も余計綺麗に見えるずら~」 などと笑いながら写真撮影をしてきました。 女優がいっぱい写っています♪

投稿日:2014年4月28日 カテゴリ:奈川地区

「21年目の春です。」

奈川デイサービスセンターでは、4月21日利用者さん2名の誕生日会を行いました。女性利用者さんは、94歳、男性利用者さんは84歳になりました!誕生日プレゼント ♪手作りおやつ「ロールケーキ」 ♪職員からのバースデイカード ♪職員からのバースデイソング女性の利用者さんから「デイサービスに来てから、21年になります。今日の日を迎えられてとてもうれしいです。これからもよろしくお願いします。」とあいさつしてくださいました。

投稿日:2014年4月28日 カテゴリ:奈川地区

若者にはまけられんよー!

 平成26年4月10日に、安曇地区高齢者クラブの総会(炉端の集い)が稲核の集落センターで、80名程の皆さんが参加し開催されました。

 会議では、高齢者クラブの皆さんがこの1年、どのような活動を行うか、事業計画などを話し合いました。また、総会終了後は、昼食会を行い、お隣どうしの方と楽しく会話するなど交流を深めていました。

 次回の炉端の集いは、市外研修を5月27日に行う予定です。

投稿日:2014年4月22日 カテゴリ:安曇地区