「おにがきた~」
2月3日、いつもと同じ安曇デイサービスセンターいいらの午後、いつものようにレクレーションを終え、和やかな雰囲気でお茶をのんでいると、それは突然押入れの中から現れました。
黒いマントにスコップを持ち、顔に鬼のお面をつけた怪しい人物…
「おどけた~!」「心臓が止まったかと思った…」
利用者さんたちの叫び声が聞こえました。
「鬼は外~!」とみんなで“豆”ではなく“球”を投げつけたあと…
次は優しい福の神が…
なんてほっとしたことでしょう。
福の神は利用者に優しく声をかけ、甘納豆を配ってくれました。
また、いいらでは節分行事として、2月5日には恵方巻ならぬパンを巻いてあんこロールも作りました。
このように、職員もどうしたら行事を楽しいものにできるか、いろいろと試行錯誤中でございます。
今後とも温かい目でお見守りください。
投稿日:2014年2月10日 カテゴリ:安曇地区