未来の安曇を考える
安曇地区高齢者クラブ連合会では「炉端の集い」事業として、11月11日(月)に稲核の基幹集落センターで「安曇地区懇談会」を開催し、約50名の参加がありました。
今回は安曇地域に関わりの深い方々3名(自治区長・町会連合会長・安曇支所長代理)を講師として、安曇地区の現状と今後の課題をそれぞれの立場から話していただき、高齢者クラブ会員の皆さんと質疑応答を行ないました。
課題として挙げられたのは「過疎地の少子高齢化対策」「観光業の活性化方法」「地域づくり」など。再確認できた事項もあれば、新しい発見もあり、とても有意義な懇談会となりました。
また、立場は違っても地域をより良くしたいという思いは講師の皆さん、そして高齢者クラブの皆さんも変わりはなく、講話の後に行なわれた質疑応答では安曇地区の未来のために熱い議論が重ねられました。
投稿日:2013年11月26日 カテゴリ:安曇地区