奈川デイサービスセンター大運動会パート2
10月18日(金)も運動会を行いました。
二日目は、利用者さんによる「選手宣誓」から始まりました。
とても、しっかりとしたいい声で、選手宣誓をしていただきました。
頭には、紅白のハチマキを巻いて気合を入れて競技に参加する前に、「啼くな小鳩よ」の曲に合わせて準備体操を行いました。皆さん、しっかり準備体操をして、競技に備えました。
パン食い競争は、ちょっと難しかったので、パン手繰り寄せ競技を行ないました。自分の好きなパンを輪のついた紐の中に入れてたぐりよせました。皆さん、とても上手にできました。
大運動会参加賞は、箱ティッシュ、太公望では、紙パックのジュースとチーかまをつり上げ、おやつには、自分でとったパンを頂きました。
利用者さんは、「景品がいっぱいでうれしい!」と言ってくださり、とても喜んでもらえました。
投稿日:2013年11月5日 カテゴリ:奈川地区