ブログ名

奈川デイサービスセンター大運動会

1017日(木)に大運動会を行いました。

競技は、

♪裏表どっちゲーム

♪ボールひろい

♪手袋綱引き

♪パン手繰り寄せ

♪太公望 

 

裏表どっちゲームでは、赤と白に分かれて、テーブルの上の色カードをひっくり返し、自分のチームの色にするのですが、

「よーい。どん!!」と言ってから、利用者さんの目の色が変わり、子供の頃に戻ったかのように、「キャーキャー」言いながら競い合ってがんばっていました。

 ボールひろいでは、赤と白のボールを机の上に転がして自分のボールだけをとるゲームですが、職員が赤と白のボールをどんどん投げるので、皆さん、必死になってとっていました。

 手袋綱引きでは、お互いの手袋の先に洗濯ばさみをつけて、それをひもでつなぎ、引っ張りあうゲームで、洗濯ばさみが取れたほうが負けです。これは、力はあまり関係なく、勝負の予想がつかないので、少しずつひっぱったり、思いっきり引っ張ったりして、いろいろ考えながらできるゲームでした。

 

利用者さんは、「運動会、すごく楽しかった」「競いあったから、余計力がはいっちゃったよ。」など、喜んでもらえました。

投稿日:2013年11月5日 カテゴリ:奈川地区