ブログ名

8月ふれあいの会(料理教室)

 8月2日(金)に安曇保健福祉センターで安曇地区一人暮らし高齢者の会「ふれあいの会」による料理教室が開催されました。

 安曇地区食生活改善推進協議会(食改)の皆さんを講師に毎年2回開催される料理教室。今年度1回目は乗鞍地区の郷土料理「ぶどう葉ずし」を介護予防教室の皆さんと合同で作りました。

 

 寿司と言えばご飯と酢を合わせた後に蒸らすものですが、「ぶどう葉ずし」はご飯と酢を合わせたらアツアツの内に酢飯をぶどう葉の上に乗せ、そこへ塩ますを挟み込んで包み、酢飯にぶどう葉の香りが移ったらでき上がりです。その他にも数品作ったので、詳しくは別添のレシピをご覧ください。

 料理教室については「普段は1人で食事をしているから、みんなでわいわいと食事ができるのはとても楽しい」とふれあいの会の小林会長から感想をいただきました。今後も参加者の皆さんに楽しんでいただけるよう、いろいろな企画を計画したいと思います。

レシピはこちら

投稿日:2013年8月14日 カテゴリ:安曇地区