7月ふれあいの会(茶話会)
安曇地区の1人暮らし高齢者の会「ふれあいの会」では、年3回の茶話会を予定しており、7月16日(火)に今年度1回目の茶話会が行なわれました。
今回は波田デイホーム「ほほえみ」の皆さんとの合同開催で、波田12区公民館を会場としてふれあいの会からは11名が参加しました。
会場に到着し波田地区のボランティアさんたちに迎えられた後、参加者の皆さんとご対面。最初は緊張した雰囲気でしたが、文字の中にある県名を探していくパズルや「にんじんの会」の皆さんによって「月の沙漠」「故郷」などの懐かしい曲がハーモニカで演奏される中で少しずつ場になじんでいき、気がつけば演奏に合わせての大合唱♪
地区を越えて一つになれたと実感しました。
温かく迎えてくださった「ほほえみ」の皆さん、暑い中一生懸命に準備をしてくださったボランティアの皆さん、本当にありがとうございました!
次回は、8月2日(金)に安曇保健福祉センターで料理教室を開催します。献立は、乗鞍高原の郷土料理である「ぶどう葉ずし」を予定しています。
投稿日:2013年7月24日 カテゴリ:安曇地区