ブログ名

✿7月の園芸療法ボランティア講座✿

 4月~翌1月まで毎月1回実施される安曇デイサービスセンター「いいら」の園芸療法。7月10日(水)の回には、“観葉植物の苔玉作り”が行われました。

 

 利用者さんは、ボランティアさんにお手伝いしていただきながら、一生懸命こねた土を苔で包んで丸くし、それぞれが選んだ観葉植物を苔玉の上の部分に植えて、お皿に乗せて完成させました。

 「ボランティアさんと一緒に楽しく作れた♪」「丸い苔玉と小さな観葉植物が可愛らしい❤」と、利用者の皆さんとてもご満悦の様子でした。

 ボランティアさんとの親交も深まっており、作業の息もピッタリで、会話もたいへん弾んでいました。

 

 今回作っていただいた苔玉は、3日に1度水を含ませることで3~4ヶ月程楽しむことができ、観葉植物は鉢に植え替えてその後も育てていけるとのことです。

投稿日:2013年7月16日 カテゴリ:安曇地区