✿5月の園芸療法ボランティア講座✿
今年度2回目の園芸療法ボランティア講座が、5月8日(水)に安曇デイサービスセンター「いいら」で行なわれました。今回は『ジュズダマの種まきと花の寄せ植え』を外で行なう予定でしたが、陽射しは暖かくても風が冷たいので、デイサービスセンターの中に園芸用机を用意しての講座となりました。
参加者はデイサービス利用者さん11名と講師の先生、ボランティアの皆さんです。
最初に、土を入れた園芸用ポットに一粒ずつジュズダマをまきました。ポットは講師の先生が持ち帰り、芽が出た所で持って来ていただけるそうです。また、実が熟したらその実を使って講座をする予定があり、今後が楽しみです。
続いて行なった花の寄せ植えでは、色鮮やかな花々をどのように植えるか皆さんで真剣に考えた結果、素晴らしい作品ができあがりました。
さっそくボランティアの皆さんの手で安曇保健福祉センターの玄関先に飾られた花々は、4月に植えた分と合わせてデイサービス利用者さんが水やりをしてくださるとのこと。いつも本当にありがとうございます。
次回は6月12日(水)に『父の日のフラワーアレンジ』を予定しています。
投稿日:2013年5月14日 カテゴリ:安曇地区