秋を感じながら・・・相談支援センターにじです。
こんにちは!
涼しい風が半袖の腕には肌寒くなり、秋らしさを実感しますね!?
医療・福祉・教育サービス等多職種の関係機関の方々と日々連携し、ご支援を受けながら活動しております相談支援センターにじです。
先日のシルバーウィークには、全国各地の観光地が賑わいを取り戻し、人気トップクラスの街☆松本もとても多くの人々が訪れたようです。
人出により流行中の新型ウィルスの感染拡大は、このあと少し心配ではありますが、観光・サービス関係のお仕事の方々にとっては、久しぶりに良い結果がもたらされていたことと願います。
市内近郊では、様々なイベントが行われ澄んだ青空の下、スポーツやレジャーを楽しまれた方も多かったのではないでしょうか!?
芸術の秋●を堪能した方、食欲の秋●を味わった方、収穫の秋●に参加した方・・・
予防対策には十分に注意をしながらも、やっぱり時にはリフレッシュすることは大切かと思います。
何かに感じる心を持ち続ける為にも、行動制限で我慢の続いている子どもさんや学生の皆様の為にも、時には思い切り気持ちを開放できる場所や♪時間があるといいですね!?♨
(*^_^*)可愛いマスクや個性的なマスクに出会うと
なんだか癒されます。
まだまだ◇秋の魅力◇は続きます。
お散歩にも最適な気候です。
(運動不足の私が自分に言い聞かせています!)
でも、くれぐれも油断はせずに!
投稿日:2020年9月24日 カテゴリ:在宅福祉課