こんにちは!南西部地域包括支援センターです。
新年も明けてすでに10日が経ちました。
6日に小寒を迎え冬らしい毎日が続いています。
今年の干支はいのししですね。
いのししは十二支の競争で最後に神様のもとにたどりつきました。
最高速度50キロ。猪突猛進でまっすぐ突っ走るイメージがあり意外ですが、一番早かったけれど勢い余ってもう一周してしまった為、最終走者になったとの説があります。
けれど実際は急停止、急発進、急な右左折も思いのまま。立ち止まって考えることもできるとのこと。柔軟で賢い動物なのですね。
写真は幸せを呼ぶといわれている干支の土鈴。良い年になりますように祈りを込めて…
どうぞこの音色が皆様のもとにも届きますように…
投稿日:2019年1月24日 カテゴリ:在宅福祉課