認知症カフェにいってきました♪
こんにちは!南部地域包括支援センターです。
今回は、認知症カフェについてお話しします。
松本市では、現在11ヶ所の認知症カフェが立ち上がっていますが
ご存知でしたか?
現在、四賀・庄内・鎌田・寿・芳川・笹賀・神林・梓川・奈川地区で
開催されています。
南部地域では芳川に「オレンジカフェ・心の泉」が毎月第3木曜日に
開催されているので、今月も参加させていただきました。
8月は看護師による「熱中症予防講座」と「苔玉作り」でした。
みなさん、自宅から植物を持ち寄り、素敵な苔玉ができました。
来月の「オレンジカフェ・心の泉」ではお出かけレクで「ぶどう狩り」に
行くそうです。
楽しみですね♪
投稿日:2017年8月30日 カテゴリ:在宅福祉課