西部地域包括支援センター看板掲げ式を行いました!!
高齢者の皆さまが、住み慣れた地域で安心してその人らしい生活を維持するための総合相談機関として、地域包括支援センターが設置されています。 松本市ではこの4月から12地域包括支援センターを開設運営していますが、この内松本市社会福祉協議会では、下記3センターを受託運営しています。写真は西部地域包括支援センター開設時に行った看板掲げ式のものです。より身近なセンターとなるよう職員一同一生懸命努めてまいりますので、お気軽にご相談ください。 ★南部地域包括支援センター(担当地区:松南、芳川) 総合社会福祉センター内 ★南西部地域包括支援センター(担当地区:神林、笹賀、今井) やまびこの里内 ★☆西部地域包括支援センター(担当地区:安曇、奈川、波田) 波田保健センター内
投稿日:2016年4月19日 カテゴリ:在宅福祉課