ブログ名

スパイラル・ウォーク

 

 6日土曜日に、課の旅行を行ないました。今年の目的は…

スカイツリー・寿司三昧・東京駅周辺の散策!

 楽しいことてんこ盛り、美味しいごはんてんこ盛り、目新しいこと

てんこ盛り…。

 最初の目的地は、スカイツリー。予定時刻より少し前に到着した

ので、浅草や上野駅の周りをドライブして、スカイツリーの中へ入り

ました。

 皆さん既にご承知だと思いますが、スカイツリーの高さは634m。

東京の昔の呼び名にちなんだ、ム(6)サ(3)シ(4)。昔、修学旅行

とかで一度は訪れたと思う東京タワーより300m以上も高いので、

高所恐怖症の私は、足がすくんで登れないと心配したのですが…。

 それから、銀座でお寿司をたくさん食べて、その後は、夕方まで

気の赴くままに東京駅周辺をぶ~ら、ぶら。後でそれぞれの散策を

聞いてみたら、みんな本当色んな所へ歩き回っていたみたいです。

~KITTE館や東京駅の見学、山手線乗車、お目当てのショップ、

などなど…。聞いただけでもこれだけあるので、聞いていない人の

中には、もっと面白いことをした人がいるかも…。

 楽しかった課の旅行も、過ぎてしまえば「あっ」という間。みんな

既に過去の思い出にしているかのように、それぞれの持ち場で頑張

っています。それはきっと、今回の旅行が、それぞれに楽しいものに

なり、仕事のための元気回復になったからなのでしょう。

 幹事の皆さんには、早いうちから色々と骨を折っていただきました。

手前味噌ではあるけれど、この場を借りて「ありがとう」って言わせて

くださいm(_ _)m。

 最後に…スパイラル・ウォークってなんだろう、って思った皆さん、

今回の旅行のどこかでの出来事なのですが…。読んでいただいた

皆さんの楽しみを取ってしまうといけないので、ここでは明らかにしな

いでおきますね(^0^)i。それでも知りたい方がいらっしゃれば、在宅

福祉課まで聞いてください!!。

投稿日:2013年7月9日 カテゴリ:在宅福祉課