ブログ名

二足のわらじを履け!!

 表題は、平成25年2月28日に行なわれた松本市介護保険

事業者連絡協議会の全体研修「これからの地域包括ケアを

考える」の講演をしていただいた地域ケア総合研究所所長の

竹重俊文さんより紹介されました、故若月俊一氏(佐久総合

病院名誉総長)のことばです。その意味は…

 

 ①医師(専門職)として技術を磨け!

 ②地域に出て、地域を知り、暮らしを支えろ!

 

 地域の住民の中に入り地域住民のために人生を歩んだ、

若月先生の教えでした。

 

 私が社協に就職した17年前、ヘルパー2級研修で若月

先生の講義を聞いた時の、言いようのない先生のパワーを

思い出しました。

 

 今も昔もこれからも、医療、福祉ともに、地域住民に寄り添い

支える存在であるように、組織、事業所の枠を超えてつながり

協力できるようにしていきたいなと思いました。

 

投稿日:2013年3月1日 カテゴリ:在宅福祉課