ブログ名

快晴!! 行ってきました千畳敷カール

10月13日土曜日、この日は年に1度の在宅福祉課の親睦旅行で

駒ヶ根市にある千畳敷カール散策へ出かけてきました。

お天気にも恵まれ最高のロケーション。駒ヶ岳ロープーウェイで

一気に2,600mの高地へ。新鮮な空気、素晴らしい紅葉、壮大な

景色を堪能してきました。遠くには富士山も見えました。

ランチば馬肉の「しゃぶしゃぶ食べ放題」、その他に牛肉、豚肉、

季節のお野菜と、とってもおいしかったです。

そして午後はお買い物ツアーと大満足の1日でした。

緑一点、男性は次長さんだけ。女性職員のパーワーとおせっかい

マダム達にタジタジの1日だったかな?

職員の親睦も深まりました。「明日からの仕事も頑張るぞー」

「しかし、つかれたな~」とつぶやく。

投稿日:2012年10月25日 カテゴリ:在宅福祉課

松本市介護保険事業者連絡協議会の研修会に参加しました!

 

 10月2日火曜日に、松本市介護保険事業者連絡協議会の研修会が

ありました。

 今回の研修は、「知っていれば怖くないHIV感染症」という演題で、

信州大学医学部附属病院の金井先生及び小竹ソーシャルワーカー

からご講演いただきました。

 はじめに、金井先生からご講演いただき、感染予防のための基礎知識

と現在の状況と課題を学びました。

 続いて、小竹ソーシャルワーカーからご講演いただき、HIV感染当事者

の暮らしを支えるための試みと、受け入れ方等を学びました。

 難しい内容であると思いますが、誤った見方をせず、正しく捕らえていき

たいと思いました。

投稿日:2012年10月2日 カテゴリ:在宅福祉課