児童館・児童センター
島内児童センター
島内児童センターの紹介
昭和48年以来、長年にわたり地域の方々に親しまれてきた島内児童館でしたが、老朽化が進み、平成25年3月、現在の場所に「島内児童センター」として、移転改築されました。
地域の皆さまと島内の自然、そしてアカマツ・カラマツといった長野県産材の木の温もりに包まれて、子どもたちは元気に過ごしています。
館内には、集会室・クラブ室・創作活動室・図書室・遊戯室があり、遊戯室では、ドッジボール、一輪車、卓球、バドミントンなどで遊べます。
地域の皆さまのお力添えをいただき、共催で行事を行ったり、他にも季節や伝統を大事にした工作教室や、子どもたちの企画による行事や遊びも楽しんでいます。
放課後児童健全育成事業で登録利用するお子様以外にも、一般の来館利用もできますので、是非遊びに来て下さい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
場所・連絡先
〒390-0851松本市島内4884−5
電話0263−47−1680
※【印刷用マップの表示】をクリックしても反応しない場合は、【ctrl】キーを押しながら、【印刷用マップの表示】をクリックしてください。
※大きな地図が表示されましたら、
・Windowsの場合:【ctrl】+【p】で印刷設定を開いてください。
・Macの場合 :【command】+【p】で印刷設定を開いてください。
※A4用紙に合わせて印刷する場合、【印刷の向き】を【横】にしてください。
館だより










