ふれあいネットワーク 社会福祉法人 松本市社会福祉協議会
お問い合わせ、サイトマップ、個人情報保護方針へジャンプ
サイト内検索へジャンプ
新着情報、行事予定へジャンプ
松本市社会福祉協議会の取り組み、概要、ふくしかわら版へジャンプ
お問い合わせへジャンプ
補足メニューここから
使命・理念・基本目標
|
サイトマップ
|
個人情報保護方針
補足メニューここまで
文字を大きくする
文字を元に戻す
トップ
>
松本市社会福祉協議会の取り組み
> 暮らしの応援
松本市社会福祉協議会の取り組み
暮らしの応援
福祉相談
一人でいろいろ悩まないで…。まず相談をしてください。
・ふれあい福祉センター相談を読む
資金相談事業
・生活福祉資金やくらしの資金について
・資金相談事業を読む
日常生活
自立支援事業
高齢者や障害者の方々が、地域で安心して生活を送れるように、福祉サービスの利用などにかかわる相談やお手伝いをします。
・日常生活自立支援事業を読む
高齢者・障害者
車いすや、福祉車両の貸し出しなどを通して高齢者や障害者の皆さんを応援します。
・高齢者や障害者を読む
・相談支援センターにじを読む
子育て支援事業
児童館の運営とつどいの広場事業を通じて、皆さんの育児を支援します。
・子育て支援事業を読む
有償生活支援事業
高齢者や障害者の方などがより快適な在宅生活を送れるよう市民の皆さんの助け合いによるサービスを行っています。
・有償生活支援事業を読む
新着情報
お知らせ
義援金・救援金情報
様式ダウンロード
松本市社会福祉協議会の取り組み
地域福祉の推進
暮らしの応援
ボランティア情報
介護保険事業
活動事例集
社協 情報誌
松本市社会福祉協議会の概要
法人情報
組織・施設総覧
総合社会福祉センター
障害福祉等施設
児童館・児童センター
デイサービス
生活困窮相談(まいさぽ)
成年後見支援センター
プラチナセンター
ふくしかわら版
お問い合わせ電話番号は0263 27 2000
各担当へのお電話は
お問合せ一覧
から