ブログ名

なごみ荘・春を呼ぶ!!ボランティア月間!! 「樹音の会」~コカリナ演奏会~

315()

梓川デイサービスセンターなごみ荘では

春を呼ぶミニコンサート第3弾 !!として

『樹音の会』~コカリナの演奏会~が行われました。

 

「コカリナ」とは“木でできた笛”のこと。

8名の演奏者の皆さんにお越しいただき、

「信濃の国」「春風」「浜千鳥」「若者たち」…等

10曲の演奏を披露して頂きました。

 

コカリナはどれも手の中にすっぽり収まる程の大きさ、

形も様々です。

素材に使う木の種類もいろいろのようで

「この木は“りんごの木”」

「これは“桜の木”」

と教えて頂きました。

ふしぎと木の種類によっても音色が異なるのだそうです。

やさしい高音の繊細な音色が会場を包み

和やかな雰囲気のひとときでした。

 

春を感じるすてきなコンサート

ありがとうございました(*^_^*)

投稿日:2019年3月25日 カテゴリ:なごみ荘

なごみ荘・春を呼ぶ!!ボランティア月間!!③

313日。

 

梓川デイサービスセンターなごみ荘では、

ピアノ&バイオリンのデュオ「デュオ、ミンズ」の

ミニコンサートが開かれました。

 

エルガーの 『愛のあいさつ』 から始まり

春の唱歌やあまり聞いたことのないクラシックまで

きれいな音色、力強い伴奏に、会場中うっとり。

時の経つのも忘れるくらいでした。

 

 

ご利用者さまからも 「いいねーあの音」

「息が合っていて素晴らしい!」

「今日は本当に感激した」 という声があちこちから聞かれ、

生の演奏がいろんな感性に響き渡ったようでした。

 

「『デュオ、ミンズ』のミンズってどんな意味?」と

手を挙げて質問する方もいて、笑顔で回答して下さり、

和やかな雰囲気に包まれました。

 

この日の外は

冬に逆戻りしたかのような寒い1日でしたが、

なごみ荘の中だけは、

春らしい明るい雰囲気に包まれ、

みんなが元気になりました。

 

「ブラボー‼」

投稿日:2019年3月22日 カテゴリ:なごみ荘

実績報告(平成30年度1月、2月)

 2月12日現在の実績を報告いたします。
 

 相談件数は1月が延べ65件、2月が12日現在で延べ34件でした。
 市町村や親族、福祉事業者等からの相談が多くありました。
 

 法人後見等受任件数は、新たに1件の受任がありましたが終了も1件でしたので、先月と変わらず74件です。
 

 市民後見人受任状況は、1月31日現在で7件受任しており、7件のうち6件は市民後見人単独で1件は法人後見との複数後見です。
 

 実績はこちらをご覧ください↓↓
 

ファイルをダウンロードする

投稿日:2019年3月18日 カテゴリ:かけはし

なごみ荘・春を呼ぶ!!ボランティア月間!!②

3月7日(木)の梓川デイサービスセンターなごみ荘での

レクリエーションは、ボランティアとして

『フレッシュ北上』より上條さんをお迎えして、

素敵な歌や踊りを披露していただきました。

 

はじめに「花」「港」「菜の花列車」等の歌を聴いた後、

「春が来た」「信濃の国」を歌いながら、

手足・首を動かしました。

楽しみながら体を動かすことができ、

とても爽快な気分になりました。

 

その後、「大阪すずめ」の歌に合わせ、

職員と数名のご利用者様も交え、

教わりながら踊りも行いました。

すぐに覚えられる簡単なもので、

皆さんもとても喜ばれていました。

きらびやかな衣装にも見とれながら、

本格的な歌に触れることができ、

とても楽しい時間を過ごすことができました(*^_^*)

投稿日:2019年3月18日 カテゴリ:なごみ荘

なごみ荘・春を呼ぶ!!ボランティア月間!!

三月に入り、梓川デイサービスセンターなごみ荘では

“春を呼ぶ!!ボランティア月間”として

ボランティアさんをお招きして

ぽかぽか陽気の午後を

素敵な音楽や踊りを楽しんで頂こうと       

計画しました(^◇^)

 

3月5日(火)は、インディアンハープの演奏で

『アルパクラブ』の皆さんが来てくれました。

 

ハープならではの「コンドルは飛んでいく」や

「コーヒールンバ」、日本の歌謡曲、

「早春賦」、「ふるさと」といった童謡など

様々なジャンルの曲を演奏して頂きました。

 

優しい音色の中に強さも感じられる、

素敵なインディアンハープの音色に

皆さん引き込まれ、

穏やかな時間を持つことができました。

 

「アルパクラブ」の方々は、とっても人気で

予定が一年先まで入っているそうです…

是非!!また、なごみ荘にきて頂けるよう

オファーしていきたいです!(^^)!

投稿日:2019年3月15日 カテゴリ:なごみ荘

市民後見人材バンク登録者 第3回フォローアップ研修

 今年度もバンク登録をした方を対象にフォローアップ研修を行っています。
 

 第3回目のフォローアップ研修では、松本市役所高齢福祉課の職員と障害福祉課の職員を講師に迎え、後見業務に必要な高齢者制度と障害者福祉制度を学びました。
 

 しおりやあらましを基に、復習を兼ねて大事な部分のおさらいです。
 各市村単独の制度やサービスもあるので、上手く利用していきたいところです。
 65歳になると、使える制度がガラリと変わります。
 また、行政手続き等は、毎年手続きをしなくても更新されるものもあれば、自らが動いて手続きをしなくてはいけない制度やサービスがあるので「本人にとって使える制度はないか。」「このサービスは使えるの?」と疑問に思ったらまず相談することが大事です!
 

投稿日:2019年3月6日 カテゴリ:かけはし