ブログ名

きれいなお花のやしょうま(寿児童センター/放課後児童クラブ)

 強い寒波の中休みでしょうか、ほんのりと春を感じさせる気候となった2月10日、寿児童センターと放課後児童クラブは合同で「やしょうま(米粉で作って彩色したおもち)」作りをしました。

 

 当日は、8家庭19名の参加があり、寿福祉広場サポーターの6名の方にお手伝い頂き、サポーターのリーダーであり、コーディネーターの山内先生がやしょうまの作り方を分かりやすく教えてくださいました。

 やしょうまは金太郎あめに似ていて、花びらとなるピンクのおもち、中央となる黄色のおもち、まわりを囲む白色のおもちを、それぞれ長く伸ばし、花の形になるように組んで、更に伸ばして切るときれいな花の形が真ん中に浮かび上がります。

 

 最初はおもちを伸ばすことさえもなかなかうまくできませんでしたが、それでも2本目ともなると、子どもも大人も慣れたもので、花びらを更に別の色のおもちで囲むことで、縁取りされた花の形などができあがっていきました。

 

 最後に山内先生による職人芸並の大きなやしょうまを切るのをみんなで見学し、きれいな花束の形ができると大きな歓声があがりました。

 

 やしょうまの素は「まゆ玉」と似ていて、米粉を蒸かして色素を混ぜたものをひたすらこねます。今回は先生方が色とりどりにやしょうまの素を作ってくださり、みんなその色を楽しむことができました。皆さんお疲れ様でした。

投稿日:2018年2月16日 カテゴリ:児童館